学院長アドバイス、GMAT04
- HOME
- 学院長アドバイス、GMAT04

学院長のワンポイントアドバイス,GMAT編
-
Reading Comprehension対策こそが700点以上を目指すための必須要素です。
Readingは難しく見えますがSentence Correction同様、
日本の大学受験の英語よりも簡単な問題が多いです。
非常に難しく感じられるのは、そこにシステムが入っているからです。
このシステムと言うのはテストの特定のパターンの事です。
例えば定説否定パターンと言うのがあります。
これは定説が述べられると必ず後でこれが否定されると言うパターンですが、 この否定がかなり文の後ろに出てくることもあります。
また慣れていない人は定説を認識しないまま定説を 出題と認識して誤解答する場合もあります。
それが出題者の狙いなわけです。
どのような表現が定説なのかを把握して、
テスト開始と同時に、最初にこれを処理してしまうと
高速かつ高い正答率になるわけです。
そして、なるほどこれは日本の大学受験以下だなと認識出来るわけです。
とても美味しいのは、一度理解してしまえば
問題は決まったパターンでしか出題されていないという事です。