各種テスト・合格体験手記

  • HOME
  • 各種テスト・合格体験手記
各種テスト・合格体験手記

各種テスト・合格体験手記

イフ外語学院で受講された方々の各種体験手記をご覧いただけます。

体験手記投稿依頼

皆様の英語学習体験はこれから勉強を始める方々にとって非常に貴重なものと思います。
その貴重な体験を多くの方に知らせて頂ければ、大変ありがたいことです。
投稿していただける内容に字数制限はありませんが、400文字前後で投稿していただければ幸いです。

手記は、TOEFL®Test体験、GMAT®Test体験、MBA出願、LLM出願など受け付けております。

各種体験手記は、何度でも投稿していただけます。投稿していただいた手記を公開させていただいた方には、2回目の投稿まではささやかながらお礼を差し上げます。是非ご協力ください。

手記を投稿していただける方は《こちらの専用フォーム》からお願いいたします。

交流会2015-09
今期合格をされた皆様とOBの方達との交流会

今期合格者体験手記  
見事TOEFL 100点で著名8校合格

掲載者
A(男性) iBT Weekend 6ヵ月コース受講
手記内容
LL.M.
SCORE
TOEFL 100点(W29, L24, S22, W25)
合格校
New York University, UC Berkeley, University of Virginia, UCLA, USC, Boston University, George Washington University, University of Washington (Seattle)
  1. はじめに

    この度、学院長をはじめイフ外語学院の皆様のおかげで、TOEFLの目標点数を獲得し、出願した9校中8校のLL.M.から合格通知をもらうことができました。元々海外経験がほとんどなく、GPAも平凡であった私が、志望していたLL.M.に合格できたことは、ひとえにイフ外語学院によるご指導の賜物と存じます。

  2. TOEFL

    初めて受験したTOEFLの点数は60点台であり、他の多くの日本人受験生と同様、目標点数を獲得するまでには、かなりの苦労をしました。学院長には、毎週の講義に加え、毎受験後のスコアカウンセリングをしていただき、弱点を踏まえて効果的に学習を進めることができました。私の力不足により、90点を超えてから、何度受験しても点数が伸び悩んだ時期もありましたが、最終的には、ぎりぎりながら目標点数の100点を獲得できました。

    1. Reading

      学院長によるReadingの講義で、文章の読解方法、問題の解き進め方、選択肢を選ぶテクニック、主題への意識等を教えていただき、比較的早い段階から、安定して20点代後半を獲得できるようになりました。イフの受講を初めてから、Readingで時間不足に陥るということが少なくなり、精神的にも余裕をもってListening以降のセクションに進めるようになりました。

    2. Listening

      個人的には、非常に苦手にしていたセクションでした。ReadingとListeningの点数の乖離が大きいことについて、学院長にはスコアカウンセリングで何度も相談に乗っていただき、効率的な勉強法や英語の聴き取りの上での意識の仕方などを教えていただきました。時間がかかりましたが、最終的には20点代半ばを獲得できるようになりました。

    3. Speaking

      他の日本人受験生の例に違わず、Speakingも大変苦しみました。私は、どうしてもスピーチ内容を意識してしまい、話すスピードが遅くなったり、無言の時間や言い直しが多くなってしまう傾向がありました。イフでの発音矯正と、フォーマットを利用した反復練習により、何とか20点を超える点数を取れるようになりました。学院長の発音矯正により外国人に聞きとってもらえる英語を話せるようになったことは、TOEFLだけではなく、英語でのコミュニケーションにあたっても、非常に役に立っていると感じています。

    4. Writing

      フォーマットを利用した反復練習により、比較的早い段階で、安定的に20点代半ばを獲得できるようになりました。毎週の講義で、より高度な言い回しや同義語への言い換えを教えていただき、表現の幅を増やすこともできました。Writingで学んだ英語表現は、英語での会話の中でも使用でき、Speakingの学習の上でも役立ちました。

  3. 出願カウンセリング

    出願書類の作成にあたり、学院長によるカウンセリングをしていただき、効果的なレジュメやエッセイの作成方法を教わりました。LL.M.出願には役立ちそうにないと考えていた私の職歴や仕事外の経験についても熱心に耳を傾けていただき、一貫性をもち説得的でありつつ、思わず目を引くようなエピソードを含んだエッセイに仕上げていただきました。学院長のカウンセリングによって、出願書類の作成初期の段階で、自分のセールスポイントを踏まえたアピールの戦略を固めることができたことが、今回の成功につながった最も大きな要因の一つであると理解しています。

  4. さいごに

    TOEFL受験は、精神的にも経済的にも苦しい作業であり、WritingやSpeakingで納得できない低い点数をつけられストレスを感じた時期もありました。独学では途中であきらめてしまっていたかもしれませんが、イフ外語学院に入学し、学院長をはじめとする先生方のご指導を信じて学習を続けてきたおかげで、何とか目標を達成することができました。イフ外語学院の皆様の多大なご尽力に感謝するとともに、これから受験を控える他の受験生の方々にも、自信をもってイフ外語学院での学習をお薦めしたいと思います。ありがとうございました。

2018年3月